SSブログ

基本手当が受給終了間近なのに まだ仕事が見つからない。

Sponsored Link

基本手当の受給期間が残り少なくて、かつ、仕事がまだ見つからない方は公共職業訓練校を受講することをお薦めします。

職業訓練校とは、就職に必要な技能や知識を習得することが出来る学校です。


ハローワークからの受講指示を受け、各訓練校の入校条件(筆記試験、書類審査、適正テストなど訓練所により条件が異な

る)をパスすれば、受講料、基本手当、通所手当を 受講終了まで 受給できます。



4週間に1度の失業認定を受ける必要もありません。

基本手当の3ヶ月の給付制限がある場合、訓練校に入学した日から 制限解除になります。


※受講指示を受けるには

・基本手当の残日数が1日以上

・普段から職業相談を受けている

・毎回、失業認定日に必ず来所している

・求職活動を積極的に行っている
無題17.png
また、支給残日数のギリギリ延長目的で受講される方も多いため 残日数が多い方のほうが優遇される傾向にあるようです。 訓練校のほとんどは授業開始前の

1ヶ月前に締め切るトコがほとんどですので あらかじめ受講する訓練校の下調べをしておきましょう。


上記の手当を受給できるのは 「受講指示」が出た場合であって

「受講推薦」だと 基本手当、通所手当の受給はできません。(自費)

職業訓練校への申込みは、ハローワークの窓口で行います。受講申込書、雇用保険受給資格者証、写真2枚(縦3cm×横2.5cm)を持って「離職者訓練」で申し込みます。
 


※郵送は受け付けておりませんので 窓口へ直接出向いてください。

無事、訓練校に合格できたら 入校日の前日までに以下の書類を持ってハローワークに来所します。


・失業保険の受給資格者証(雇用保険受給資格者証)

・ハローワークカード(求職の申込みをした時にもらえるカード)

・職業訓練校の合格通知書


あとは訓練校の指定した入学式に出席します。この際、通学経路の申請もするので 事前に下調べしておきましょう。


原則として一度職業訓練を受けると1回の失業につ、き 訓練終了から1年間は他の訓練校を受講することがで来ませんので あなたに今必要としてるスキルを習

得できる訓練校を慎重に選びましょう。



各手当の受給は入校日から月末までの(以後月末が認定日になります。) 分が翌10日~20日の間に受講日数分の受講手当てと通所手当が入金されます。

訓練受講中の毎月月末に受講証明書に署名捺印し、もしアルバイトなどで収入を得ていれば、その明細書を提出します。受講手当は訓練に通った日数分が計算されます。








在職中に職業訓練の申し込みは可能か?

ズバリ可能です。ハローワークや訓練校の面接等で「確実に入学前には退職できるか?」を聞かれますので ちゃんと退職することを伝えておきましょう。また、注

意したいのが支給開始及び、職業訓練への入所は 受給手続きが全て終わってからとなります。

失業保険の受給申請や失業の認定、訓練校の入学日など きちんと下調べしておかなくてはなりません。 また退職の際に会社から受け取る離職票も10日~20

日ほど掛かりますので 最低でも入学の1ヶ月くらい前に退職するのが望ましいです。






ハローワークから受講指示を受けるコツ

職業訓練校はあくまで 再就職に有利なスキルを身につける為に通うので 当然、ハローワーク側としましても「この人は スキルを身に付ければ 再就職できる可

能性が上がるであろう」という人にしか 受講指示を出しません。もっと明確に言うと 受講する訓練校のコースと希望する職種が一致しているかということです。




求職手続きをした際には 「工場系」と書いたのに 受給期間の最延長目当てで 「事務系」などと書いても受講など当然貰えるはずもありません。求職活動をして

いく上で希望職種が変わっていくこともあるかと思われますので そうした場合には事前にハローワーク側に伝えておきましょう。






 


職業訓練校、合格のコツ

ある程度、条件がいいところは当然倍率も高く、合格率も低くなるので、あなたの希望のスキルを習得できる訓練校を選んだ上で 倍率の低いところを探していき

ましょう。※倍率のリサーチは常に最新のものを検索する。





職業訓練校で 筆記試験がある場合は 数学、国語、一般常識レベルの問題などです。

「数学や国語なんて とっくに忘れたよ!」と思われかも知れませんが 職業訓練では 筆記試験はそれほど重要視されません。筆記試験に問われているのは 授

業の内容についていくだけの学力があるかどうか?です。





とはいうものの、少しでも合格する可能性を上げるために、対策しておくに越した事はありません。ネットで「職業訓練校過去問題集」などで検索してみたり


 また実際に 過去問題集を実際に購入してみるのも いいと思います。


 

重要なのは 面接です。現状、今のままでは就職は難しいが 希望の訓練校を受講することによって就職できる可能性が上がるかどうか、身につけたスキルを 今

後どのような仕事でいくのか? 

具体的な今後のプランや展望など。再就職する意欲を最大限にアピールできれば 高い評価を得れます。 また 当然「説明会には参加されましたか?」などと聞

かれると思うので 評価を上げるうえでも必ず参加しておきましょう。



最後は服装です。特に決まりはありませんが Tシャツにジーパンより ビシッとスーツで出向いたほうが 面接官に好印象を与えるのは 言うまでもありません。こ

れらのことが出来ていないと 逆に合格率も遠のきます。

Sponsored Link

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:求人・転職

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 失業保険を上手に受給して ゆとりを持った転職を。 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。